記事にボタンをつけました

前回は投稿(ブログ)の記事にボタンをつけましたが、今回は記事へのボタンつけです。

記事にはブロック追加の[+]が無いので、ボタンのメニューを探すところから始まります。
恐らく内容を書き込んでるところの上の細々したメニューかと。
1つ1つカーソルを合わせていきますが、ボタンらしきメニューはございません。
残るは[クイックタグ▼]ですね。

押すとずらっと出てきます。
やっぱりここでした。

いっぱいボタンありますね。
試しに1つ選んでみます。一番上のフラットボタン。

簡単にボタン設置。
こうなると他のボタンも気になりますよね。上から全部押してみました。

大きいのから小さいのまで色々あります。
個人的に緑好きなのでフラットボタンgreenを選択。

えんぴつマークを押して、リンク先とか設定します。
ここでの注意点は、リンク先設定の枠にURL入れたらエンター押すってことと、ボタンの名前変える時、全部テキスト消すとボタン自体が無くなってしまうので、希望の名前を入れてから余分な名前を消すように!

そして記事にボタンが設置されました。

これもカーソルを重ねるとほわっと色が変わるカッコいいボタンです。

 

カテゴリー

プレミアム記事

プレミアム記事

  1. 登録されている記事はございません。

記事を読む

  1. ご意見・ご感想

新着記事

  1. テキストロゴの大きさを変える

  2. ”お知らせ”の存在を知りました

  3. 記事にボタンをつけました